2014年01月17日

新商品だじょー♪

新商品でました~!

クリ材の「てり脚」タイプの折りたたみちゃぶ台です!




見てねー!

今日は時間が無いので~無駄話はせず、終わりまーす ┏○ペコ  


Posted by 家具工房芽生 at 15:21Comments(0)商品紹介

2014年01月10日

新商品続々ぞっくぞく登場~ ♪―ヽ(・∀・)ノ――♪

寒ーい!! 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

寒いです! 温暖な焼津市も今日は寒い!

雪こそ降ってないですが、朝、車の温度計を見たら0℃でしたよ~彡(´゚ω゚`;)

芽生の社長は『雪山へ行きたい!』と意気込んでいました d(d゚∀`=)♪

元気なおじいちゃんです!

さてさて、今日も (」・∀・)」 新作のお知らせですよ~

ひっさしぶりに、ウォールナットの新商品です!!

独特の色が特徴的なウォールナット。

今回は長方形のちゃぶ台です。




縁には大胆な「皮付き加工」を施してあります!

ウォールナットの皮付き加工の商品はこれが初めてではないでしょうか?

なかなか高級感のある仕上がりになっているので

是非見てってくださいね~ ヨロスク!(*`◇´*)ゞ
  


Posted by 家具工房芽生 at 14:40Comments(0)商品紹介

2013年11月26日

(」・∀・)」  \三角形のちゃぶ台だよっ/



(」・∀・)」  \三角形のちゃぶ台だよっ/\新発売だよ!/





家具工房芽生のちゃぶ台で初めての形!三角形のちゃぶ台ができました~!!

ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

お客さまからのご要望でお作りした商品を定番商品にしました!

三角形ちゃぶ台、通称『お結びちゃぶ台』(形がおむすびみたいだったから)

ネーミング、そのままじゃん!ヾ(-ε-o)ォィォィ って思うでしょうが…

一応悩んだんですよ~これでも。

三角形だから、世界遺産に登録された富士山にあやかって『富士山ちゃぶ台』なんてどうだろう。

とか。

でも、どー見ても富士山ぽくなくて…

やっぱ「おにぎり」だね~ということで、「おむすび」になりました。

そしてまた、

「おにぎり」と「おむすび」と迷ったのですが、

『お結び』ってなんだか人と人との縁がありそうでゴロがいいねってことで

「お結び」になったとさ。

結構悩んでるでしょ!? エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

変わった形のテーブルをお探しの方!

是非是非、『お結びちゃぶ台』見てって下さ~い!!

  


Posted by 家具工房芽生 at 14:08Comments(0)商品紹介

2013年11月20日

もうすぐ新商品でるよぅ\(^o^)/

寒くなってきましたね~ 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

比較的暖かい、芽生のある静岡県焼津市も最近は風が冷たく、

気がつくと背中が丸まっているこの頃です。

そんな陽気のせいか、ここ最近こたつの注文をよく頂きます。

┏O)) アザ━━━━━━━ス! 有難うございます!


そして、そして、近日。

新商品2点を発表致しますので、お楽しみして下さ~い!

ヒソヒソ(*・ω-)(-ω・*)ヒソヒソ 新商品の事、こっそり教えちゃう

一つはこたつ。芽生で今一番人気の脚のデザインのこたつ。

もう一つはちゃぶ台。今までにない天板の形のちゃぶ台です!!v(-∀-)v

ヒントは… おにぎり… おっとっと。バレちゃう、バレちゃう (;^ω^)

↓*↓ 2/3位…写真見せちゃいま~す

cb3_kr80tr00.jpg


お楽しみに!!

-*-*-*-*-*--*-*--*-*-*-*-*--*-*--*-*-*-*-*--*-*--*-*-*-*-*--*-*-

■ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪只今『木地サンプル』代返還セール開催中!

■もうすぐ『歳末セール』はじまりますよ~!! \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

-*-*-*-*-*--*-*--*-*-*-*-*--*-*--*-*-*-*-*--*-*--*-*-*-*-*--*-*-


  


Posted by 家具工房芽生 at 15:02Comments(0)商品紹介

2013年11月13日

好きなのにぃ。゚(●'ω'o)゚。

☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆

家具工房芽生のヨーコです

昨日、『カップボード124凛色』のページをrenewalしました(o^―^o)

見てやってください ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ



実は、この『凛色(りんしょく)』私はとっても好きなんですよ(*´I`*)

芽生の家具でおなじみの『久遠色』よりも明るくて垢ぬけた感じ。

久遠色もどっしりとして落ち着きがあっていいんですが…

久遠色が男性的で凛色は女性的なイメージを勝手に持っています。

な・ん・で・す・け・どぉ

以前社長に、

「凛色のちゃぶ台作りましょーよ」って誘ってもいまいち乗ってきませんでした。

社長はあんまり好きではないのか?面倒くさいのか?はまたま何か深い理由があるのか…

今度( *´ノェ`)コチョーリ聞いてみます。



\_(・∀・o)注目 \_( ゚ロ゚)ここ重要---------------------------------









  


Posted by 家具工房芽生 at 14:53Comments(0)商品紹介