2013年07月05日

西湖 癒しの里 根場

芽生の職人前田さんが、富士山のふもと西湖にある「根場(ねんば)」という所に行ってきました。

少し前の話です。

ここはかつて日本一美しい茅葺きの集落だったそうです。

いまは、その集落全体が観光地となっており、

お店や資料館、手作り体験などができるようになっているみたいですよ。

前田氏に「根場へ行った感想」を聞いてみました。

Q.一番良かった所は・・・?

A.富士山!

だそうです!

確かに、写真からでも、集落越しに見える富士山の雄大さが分かりますね~!!



日本昔話に出てきそうな家屋





夏休み、是非行ってみてはいかがでしょうか?


★☆★ こたつフェア 8/30まで ★☆★


  


Posted by 家具工房芽生 at 13:43Comments(0)日々の出来事

2013年06月28日

ヤンキーヒヨコ

梅雨の中休みか、今日はとても良い天気の焼津市です。

さて、芽生の工房には、商品を発送する為の「まとめ」の部屋があります。

出来上がった商品を梱包したり、発送したりする部屋です。

梱包の時に使う段ボールが沢山置いてあるのですが、

いらなくなった段ボールに、絵が描かれていました。

きっと、芽生のWeb担当、幸子さんが娘の芽生ちゃんの為に書いたものであろう。

とてもほのぼのとした絵。

きっとニコニコしながら芽生ちゃんと書いたんだろーなー

↓芽生ちゃんの似顔絵と思われ。ほのぼの~
130628.jpg

↓はらぺこ青虫かな? ほのぼの~
130628-2.jpg

と、ほのぼのした気分で見ていたら

Σ(;゚ω゚)ハッ!! 何これ! ちょっと怖い! ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

幼稚園にガラの悪い兄ちゃんが入り込んでしまったような、

そんな 悪人面の鳥!?を見つけました!!
130628-3.jpg

ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!! 目がつりあがってるぅぅぅ!

キャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!くちばしが長いぃぃぃぃぃ!

コワ━━━((;゚Д゚))━━━!! 顔がに、二重に!!

なんだかヤンキー顔のヒヨコさんを見て、ほのぼのした気分が一気に吹き飛んだ。

『悪いことすると、このヤンキーヒヨコがでてくるよ!!』

って、子供を叱るときに使えそうですね


-----こたつフェア 8/30まで--------

sale_ko_bn03.jpg

  


Posted by 家具工房芽生 at 14:45Comments(0)日々の出来事

2013年06月07日

今日も食べ物ネタ・・・白クマ

☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆ 家具工房芽生のヨーコです

今日も食べ物ネタで(;´・ω・`)ゞすみませんが、

最近、「白クマ」関係のお菓子が多く発売されてますよね。

バータイプの白クマが大好きなので、ついつい白クマ関係の物が目につくと買ってしまいます。

先日は、チロルチョコとあめちゃんを発見! 即ゲットです。



味は…微妙・・・!? やっぱアイスの方が美味しい (*´゚艸゚`*) かな


さて、芽生の和家具専門サイト「水屋の匠・久遠」のHPが少し新しくなりましたよ!

TOPページと「凛・八角ティーテーブル65」のページが新しくなったので

見て下さいね~!




-------------------------------こたつフェア開催中! 8/30まで----------------------------------









  


Posted by 家具工房芽生 at 15:08Comments(0)日々の出来事

2013年06月06日

さくらんぼっ

芽生が仕入れいている材木屋さんに

「さくらんぼ(沢山)」を頂きました ┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)

スーパーではまだまだお高いさくらんぼちゃん。

アメリカンチェリーしか買えない我が家なので、

高級な日本産のさくらんぼに目がキラキラ☆彡してしまいます。

さくらんぼ

┏O)) アザ━━━━━━━ス!ご馳走さまです。




-------------------------------こたつフェア開催中! 8/30まで----------------------------------







  


Posted by 家具工房芽生 at 15:11Comments(0)日々の出来事

2013年06月03日

無垢材入荷

今日はちゃぶ台に使う、クリと山桜の無垢材が入ってきました。

コンテナから工房の木材置き場に移動するのは職人さんの仕事。

昼休みでしたが搬入です。


大きなコンテナの中に沢山の無垢板が入ってきます。



「木とり」の山田氏がフォークリフトでコンテナから工房の木材置き場へ移動。

昼休みでしたが、職人さん総出で見守る。(暇なだけ?)


めっちゃ重い。。。



無垢材を載せた前部が重たく、リフトの重心が悪いので職人さんが昔を思い出し?
リフト後部に箱のりしてました。



無垢材、重たいンすよ~ ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!




-------------------------------こたつフェア開催中! 8/30まで----------------------------------




---------------------楽天スーパーセールにつき店内全品ポイント2倍! 6/5まで-----------------------



  


Posted by 家具工房芽生 at 15:25Comments(0)日々の出来事