2011年08月17日
今日から仕事です
暑い日が続きますが、皆様お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
家具工房芽生はお盆休みも終わり、今日から仕事が始まりました。(*´ω`*)
お盆休み、私は久しぶりに実家へ帰ったり、焼津の花火を見に行ったりしてきました。
もちろん、お墓参りも忘れずにいってきましたよ( ´ー`)
今日のブログ焼津の花火の写真を載せるつもりだったのですが、うっかり自宅にカメラを忘れてしまい・・・ (o´_`o)
休み明けはいつものペースを戻すのに時間がかかりますね。
焼津市の花火大会、今年は19:30~20:30の1時間。
10年くらい前までは2時間近くやっていたんですけど、やっぱりこのご時世、なかなか寄付金があつまらないのでしょうかね。
寂しくなってしまいました。
日本人の底力を信じて、またたくさんの花火が見られるようにしたいですね(-^□^-)
2011年08月11日
WEBSHOPはお盆も休まず営業
こんにちは(*^▽^)ノ家具工房芽生です
8月も中盤にさしかかり、そろそろお盆休みの方も多いのではないでしょうか?
ですが!家具工房芽生楽天市場店は休まず営業!━━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━☆!!
ご注文承りますのでよろしくお願いいたします。
尚、商品の発送は、工房が8月12日~16日までお盆休みに入る為、通常より多少遅延いたします。
御了承ください。
では、お盆休みの皆様、お仕事の皆様も事故・怪我のないようにお過ごしくださいね!
2011年08月09日
新作ちゃぶ台発売です!
こんにちは!家具工房芽生です
新作ちゃぶ台が発売されました!!
♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪ラララ~
アンティーク調の塗装で人気のある「久遠シリーズ」。
今までの「久遠シリーズ」のちゃぶ台は高級木材タモを使用し、
脚やデザインもこだわった逸品で、少々お値段もお高かったですが、
今回の新作久遠のちゃぶ台は、「デザインをシンプルに」「無垢材クリを使用」し、今までの久遠のちゃぶ台に比べ、格段にお安くなっております
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
お求め安い価格ですが、こだわりの「久遠」のアンティーク塗装はしっかり健在!
アンティーク調家具に興味のある方、無垢材のちゃぶ台が欲しい方は是非是非ご覧くださいね!
2011年08月08日
大迫力!120cmのちゃぶ台
こんにちは(*´ω`*)家具工房芽生です!
先日「120cmのちゃぶ台を作ってほしい」というご注文を頂きました。
当店のちゃぶ台は80~90cmが一番よくでるサイズです。
以前100cmのちゃぶ台を見せてもらったことがあるのですが、100cmでも結構大きい。大人5人がゆったり座れる広さ。
たかが10cm、20cm大きくなるだけじゃんとお思いかもしれませんが、円形のプラス10cmは結構な大きさになるんです。
でさらに上をゆく120cmのちゃぶ台はというと本当に大迫力!( ゚ Д ゚!)
手前が120cm。奥のちゃぶ台が90cm。
多少遠近法があるかもしれないですが・・・でもでかい。実際見ると「うぉぉ!w( ̄△ ̄;)wおおっ!」となります。
大きいのがあれば小さいのもあり、別の日には75cmのちゃぶ台のご注文も頂きました。
フットワークの軽い o(▽`)o=з=з(!?)家具工房芽生!
常識的な範囲内であればなるべくお客様のご希望にあわせてお作りしますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
11日までポイント2倍です!
2011年08月05日
奥深い水屋家具
こんにちは (*^・ェ・)ノ 家具工房芽生です
先日 「水屋家具シリーズ」の「水屋箪笥150B」という商品ページがリニューアルしました
(^-^)ヾ(._.)/"(^0^)ヾ(._.)/"
値段を見ると 「おいおい、ちょっとお高いですなぁ」と思ってしまうんですが
水屋箪笥の家具の作りをじっくりご覧いただけると本当に手の込んだ職人さんの技が随所に見られる箪笥なんです。
そんな水屋箪笥の端々に見られる「匠の結晶」をホームページ上でもなるべく多く伝えられるようなページになっているとおもいますので、水屋箪笥に興味のある方はもちろん、今まで興味のなかった方も是非見ていただけると嬉しいです
・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
今回水屋の商品ページを作成していて「水屋箪笥、なんて奥深い・・・」と改めて実感しました。
さて8月11日までポイント2倍ですお見逃しなく!