2012年06月11日

サザエさんちのちゃぶ台は・・・?

こんにちは!家具工房芽生です。

先週末、ちゃぶ台の大きさをもっと分かりやすくお客様に伝えたいという思いから、

110cmの丸いちゃぶ台を使って、写真撮影をしました。

大人4人と5人が座った感じです。近日商品ページに載せたいと思っていますので参考までにどうぞ。



しかし気になるのが、画像左に座っている社長の手。

こぶしを握りしめ正座する姿はまるで落ち武者・・・もとい武士のよう(^。^)

社長と番頭・大橋氏は少々脳天を気にしながら・・・女性陣は顔が見えないところに座りたい!と言いながら

和気あいあいと!?撮影完了しました。

さて、110cmのちゃぶ台の大きさですが、大人5人が座ってもまぁまぁゆとりがあるかなと思いました。

食器とかを置いたらちょっと狭いかもしれませんが。

で、昨日サザエさんを見て思ったのですけど、(子どもと一緒に毎週みております。サザエさん)

サザエさんちのちゃぶ台って、結構でかいんじゃねぇ? みたいな。

だって、芽生の110cmのちゃぶ台で大人5人が少しゆったり座れるくらいなんですよ。

サザエさんちって、大人4人と子供3人・・・計7人が結構余裕を持って座ってる。

たまにいくらちゃんやらのりすけが来て一緒に何か食べている。

一体サザエさんちのちゃぶ台は何センチなんだろう・・・?

今度誰かに聞いてい見よう。

って、こんなくだらない質問に答えてくれる人、いるかなぁ・・・
  


Posted by 家具工房芽生 at 14:01Comments(0)日々の出来事