2014年03月11日

むかーし、昔のそのまた昔

昔、昔、そのまた昔。

って、そんなに昔ではないんですが、

昔、芽生の母体である松永家具塗装が作っていた家具

のお洒落な、金掛かってんな―コノヤロー(*`д´) 

って感じのカタログを発見しました! ([+]Д・)ハッケン!

見て下さいな、このちょっと昭和の香り漂うカタログを。








家具業界がまだまだ血気盛んだったころのカタログなんでしょうね~。

ちょっと一風変わった個性的な椅子やいかにも高そうな家具。

こんな家具も作っていたんだな―と シミジミ(v_v)してしまいました。

今は、家を建てる際に作りつけの家具がおおくなり、

チェストや箪笥などのいわゆる「箱モノ」といった家具の需要が減ってきているそうです。

そんなんは、とっても便利で部屋も広く使えて良いんですけど…

部屋を見回しながら、どこに家具を置こうか?どんなテーブルを置こうか?

ここにチェストがあったら便利かな。

なんてカタログを見ながら想像してみるのもたまにはいいんじゃないかな。

なんて思いました。
  


Posted by 家具工房芽生 at 14:19Comments(0)日々の出来事