2013年08月06日
20年前の家具が今… (*・`o´・*)ホ―
『20年前、そちらで家具を買ったのですが、引き取ってほしいんです。
まだ、とてもきれいで、全く壊れてないので捨てるにはもったいなくて…』
という電話を先日頂きました。
最初は 「…???え?(・ω・)何のこと?」
と思ったのですが、
芽生の母体である、松永家具塗装が20年前に作った家具を引き取ってほしいということでした。
ご住所を聞くと近隣でしたので、番頭の大橋さんが引き取りに。
一体どんな家具なんだろうと、ちょっと((o(´∀`)o)) ワクワクしながら引き取ってくるのを心待ちにしていました。
そして、
その期待!裏切らなかった!
ジャジャン!見て下さいこの綺麗な家具!

暗い所で撮影したので、画像の色がいまいちですが、
20年前の家具とは思えないほど、本当に綺麗なチェストでした!
引き出しもスムーズに開きます!
取っ手もとっても綺麗。(おやじギャグ入りましたー('д`)


まだまだ現役で頑張れるしっかりとしたチェストです。
イエローバーチで作ったと社長が言ってました。
というか、
うちってこんな洋風な家具も作ってたんですね…
取っ手もお洒落だし、なんかホントにうちで作ったんっすか?
って思っちゃうほど素敵な洋風家具でした。
そして何より、まったくガタがきてない!
さすが無垢の家具!重たいだけじゃないぞ! ─v(-∀-)v─
今回引き取った家具を見てとても勉強になりました。
無垢の家具って使い込むほどにとっても味わい深くなるんだな~
大事に使うと何十年でも綺麗なんだな~
きっとお客さんに可愛がってもらっていたんだろうな~
と…
これからこの家具は…
どなたかに引き取ってもらうことになると思います。
これからも大切に使ってほしいですね。
芽生の母体である、松永家具塗装の歴史を垣間見れた良い一週間でした。
------現金キャッシュバック!&ちゃぶ台ポイント5倍--------
サマーセール開催中!------------8/30まで-------------

★こたつフェア★ 8/30まで★こたつ全品5%OFF★

■ □ ■ ちゃぶ台辞典できました! ■ □ ■
まだ、とてもきれいで、全く壊れてないので捨てるにはもったいなくて…』
という電話を先日頂きました。
最初は 「…???え?(・ω・)何のこと?」
と思ったのですが、
芽生の母体である、松永家具塗装が20年前に作った家具を引き取ってほしいということでした。
ご住所を聞くと近隣でしたので、番頭の大橋さんが引き取りに。
一体どんな家具なんだろうと、ちょっと((o(´∀`)o)) ワクワクしながら引き取ってくるのを心待ちにしていました。
そして、
その期待!裏切らなかった!
ジャジャン!見て下さいこの綺麗な家具!

暗い所で撮影したので、画像の色がいまいちですが、
20年前の家具とは思えないほど、本当に綺麗なチェストでした!
引き出しもスムーズに開きます!
取っ手もとっても綺麗。(おやじギャグ入りましたー('д`)


まだまだ現役で頑張れるしっかりとしたチェストです。
イエローバーチで作ったと社長が言ってました。
というか、
うちってこんな洋風な家具も作ってたんですね…
取っ手もお洒落だし、なんかホントにうちで作ったんっすか?
って思っちゃうほど素敵な洋風家具でした。
そして何より、まったくガタがきてない!
さすが無垢の家具!重たいだけじゃないぞ! ─v(-∀-)v─
今回引き取った家具を見てとても勉強になりました。
無垢の家具って使い込むほどにとっても味わい深くなるんだな~
大事に使うと何十年でも綺麗なんだな~
きっとお客さんに可愛がってもらっていたんだろうな~
と…
これからこの家具は…
どなたかに引き取ってもらうことになると思います。
これからも大切に使ってほしいですね。
芽生の母体である、松永家具塗装の歴史を垣間見れた良い一週間でした。
------現金キャッシュバック!&ちゃぶ台ポイント5倍--------
サマーセール開催中!------------8/30まで-------------

★こたつフェア★ 8/30まで★こたつ全品5%OFF★

■ □ ■ ちゃぶ台辞典できました! ■ □ ■
Posted by 家具工房芽生 at 14:55│Comments(0)