2013年08月28日

はばたき橋

ちょっと前のお話ですが、

島田市と藤枝市を結ぶ新しい橋「はばたき橋」に行ってきました。

この橋、

島田市側の橋の先にお住みの方がなかなかどかなかったらしく、

橋はかかってるけど、なかなか開通しなかったのです。

島田市と藤枝市の境には「大井川」という大きな川がありまして、

昔から『箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川』なんて言葉もあるくらいですが、

まさか、平成のさなかでも大井川、越すに越されなかったなんて…ね。('д`)

はばたき橋


私事で恐縮ですが、

私の実家がこの橋の近で、

自宅 ←→ 実家 間がとっても近くなりました ワ─イ♪└┤*´∀`*├┘ワ─イ♪

時間でいうと 15分前後は早くなったでしょうか。

島田市初倉や吉田町の方たちは、

島田駅より「はばたき橋」を渡って藤枝駅に行った方が近いかもしれませんね。

経済効果も期待しております。ゎくo(。・ω・。)oゎく







同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
今年のツバメは育児放棄!?
清水の七夕祭り
天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`)
故郷浜松へ
芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】
むかーし、昔のそのまた昔
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 今年のツバメは育児放棄!? (2014-07-11 13:56)
 清水の七夕祭り (2014-07-07 15:25)
 天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`) (2014-07-03 15:24)
 故郷浜松へ (2014-05-29 13:29)
 芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【2】 (2014-05-15 09:43)
 芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】 (2014-05-14 11:17)

Posted by 家具工房芽生 at 14:57│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はばたき橋
    コメント(0)