2011年07月25日

水屋箪笥150B リニューアルします


こんにちは! (≧▽≦)ノ家具工房芽生です!

和家具の中には「水屋家具」という種類の家具があります。
ご存知でしょうか?
水屋家具」は名前のとおり、もともと水周り(台所など)で使われた家具で少々手荒に使っても大丈夫なようにとても頑丈に作ってあるそうです。
使い勝手を一番に考えた設計となっていて、使っていくうちにできる傷も家具の「味わい」になっていくような永く使える家具なのです。
和家具というと少々古臭い感じがしますが、水屋家具は無駄を省いたデザインでとてもスタイリッシュです。
意外と若い方や海外の方にも人気があるアンティークな感じの家具なんですよ。

水屋箪笥150B リニューアルします

そんな水屋家具のページが近日リニューアルしまぁす!o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
今まで伝えきれていなかった水屋家具の魅力を皆様に再確認していただけたらと思っています。
お楽しみにぃ(*´∀`*)




同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
第二弾!天然木のスマホケース!
木のおもちゃ発売しました!
残り1つだよ
栗TR脚でたよー!!
1月28日の記事
新商品だじょー♪
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 第二弾!天然木のスマホケース! (2014-06-17 13:35)
 木のおもちゃ発売しました! (2014-06-04 15:24)
 残り1つだよ (2014-05-12 13:26)
 栗TR脚でたよー!! (2014-04-16 13:35)
 1月28日の記事 (2014-01-28 15:19)
 新商品だじょー♪ (2014-01-17 15:21)

Posted by 家具工房芽生 at 08:29│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水屋箪笥150B リニューアルします
    コメント(0)