2012年03月21日

焼印

こんにちは家具工房芽生です!

今日は焼印を押すところを見ることが出来ました。

芽生は楽天市場店の他に自社サイトで「水屋の匠・夢・久遠(くおん)」というサイトがあり、

自社サイトの「久遠」という焼印を付けるところを見学しました。(見学というか、無理を言って見せてもらった!?)

焼印

社長夫人が自ら焼印を手に取り、精魂こめて一押し!

焼印

私がフラッシュをたいて写真を撮っているにもかかわらず、見事な集中力でとてもきれいな焼印を入れることが出来ました!

とても大げさな表現のようですが^^; 家具が仕上がって一番最後にやる作業なので、

失敗は許されないのじゃ!

よって、↓ 事前に何度も練習をしてから本番に挑むのであります。(*^_^*)↓

焼印

残念ながら芽生の焼印はないのですが、

焼印をするとちょっと高級感が増すような気がしますね。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
今年のツバメは育児放棄!?
清水の七夕祭り
天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`)
故郷浜松へ
芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】
むかーし、昔のそのまた昔
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 今年のツバメは育児放棄!? (2014-07-11 13:56)
 清水の七夕祭り (2014-07-07 15:25)
 天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`) (2014-07-03 15:24)
 故郷浜松へ (2014-05-29 13:29)
 芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【2】 (2014-05-15 09:43)
 芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】 (2014-05-14 11:17)

Posted by 家具工房芽生 at 14:45│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼印
    コメント(0)