2012年11月30日
幅2M厚さ5cmの超重い無垢板を持てるかい?
幅2M40cm 天厚5cmの無垢の板。
数字で見ると大したことないようですが、
超、超、超重いんです。
それを、
1M80cmの大男が持ち上げる姿をご覧ください。
↓クリのちゃぶ台の天板と比べました。
倍以上ある、天厚。。。

↓幅は2メートル40cm。ベッドにもなりそうです。





と、一仕事終えて、満面の笑みを浮かべる
芽生の工房で一番若手の「カズさん」。
そして、この板を張り合わせた、ベテラン家具職人の「前田さん」も
お疲れ様でした。
数字で見ると大したことないようですが、
超、超、超重いんです。
それを、
1M80cmの大男が持ち上げる姿をご覧ください。
↓クリのちゃぶ台の天板と比べました。
倍以上ある、天厚。。。

↓幅は2メートル40cm。ベッドにもなりそうです。





と、一仕事終えて、満面の笑みを浮かべる
芽生の工房で一番若手の「カズさん」。
そして、この板を張り合わせた、ベテラン家具職人の「前田さん」も
お疲れ様でした。
今年のツバメは育児放棄!?
清水の七夕祭り
天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`)
故郷浜松へ
芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【2】
芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】
清水の七夕祭り
天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`)
故郷浜松へ
芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【2】
芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】
Posted by 家具工房芽生 at 14:25│Comments(0)
│日々の出来事