2013年01月30日

水戸のお菓子

昨日、お取引きのあったお客様より、

お礼のお手紙とお菓子を頂きました ┏O)) アリガトウゴザイマス

水戸のお菓子

色鮮やかな、食べるのがもったいない、とても綺麗な和菓子です。


芽生の工房は少人数ですが、とても人情味あふれる工房です。

一つ一つ手作りの家具なので、そのお客さまにあった家具を作ることが多いので、

自然とお客様との距離も近くなるのかな・・・と思います。

お礼のお手紙やメール。

「あ~、喜んでもらえて、良かったな~」とホッと一安心。

芽生の家具がお客さまの家族の一員として受け入れられたという感謝の気持ちでいっぱいになります。

メールでもレビューでも、お手すきでありましたら、

「芽生の家具のその後」をご連絡下さいね(@^▽^@)


明日の9:59まで、

こたつちゃぶ台 ポイント5倍で~す!!

水戸のお菓子



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
今年のツバメは育児放棄!?
清水の七夕祭り
天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`)
故郷浜松へ
芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】
むかーし、昔のそのまた昔
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 今年のツバメは育児放棄!? (2014-07-11 13:56)
 清水の七夕祭り (2014-07-07 15:25)
 天の川ちゃぶ台作っちゃった(*´ω`) (2014-07-03 15:24)
 故郷浜松へ (2014-05-29 13:29)
 芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【2】 (2014-05-15 09:43)
 芽生のテーブルは無垢材ですよ~合板じゃないよ~【1】 (2014-05-14 11:17)

Posted by 家具工房芽生 at 14:40│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水戸のお菓子
    コメント(0)