2011年06月06日
ツバメ
こんにちは(^-^*)/家具工房芽生です!
週間天気予報では「雨」のマークがついていましたが、今日の焼津市は「快晴」o(^0^)o
梅雨とは思えないほどの陽気です。
今日は毎年、芽生の工房に来てくれる「ツバメ」チャンをご紹介
高い場所に巣を作っているので少々見づらいですが、ちょうど親ツバメがヒナにえさをやっている所が撮れました(゚ー゚☆キラッ
毎年工房の片隅に巣を作りにくるそうですが、今年は例年より1ヶ月ほど巣作りに来るのが遅かったようです。
厳しい冬の寒さのせいか・・・はたまた大きな地震があったからか・・・
人間たちにはわからない環境の変化が起こっているのかもしれませんね~(・ω・;)
しかし赤ちゃんて、なんでこんなに可愛いんでしょうね~(´∀`)癒されます
無事に巣立っていって欲しいものです。
- - - - - - - -!新作家具が見れる!- - - - - - - - - - - - - - - - - -
静岡「KAGU」メッセ2011
一般公開日 6月10日(金)~6月11日(土) 10:00~17:00
ツインメッセ静岡 北館 1F 大展示場
新作家具の展示会静岡「KAGU」メッセ2011
開催します!!
是非お越しくださいね°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ♪
2011年06月03日
シズオカ[KAGU]メッセ2011
こんにちは!家具工房芽生です!
今朝の焼津市は梅雨の合間の晴天で、さわやかな朝になりました
今日は、来週から始まります、静岡「KAGU」メッセ2011のお知らせです。
一般公開日 6月10日(金)~6月11日(土) 10:00~17:00
静岡市にある ツインメッセ静岡 北館 1F 大展示場 にて
新作家具の展示会 静岡「KAGU」メッセ2011 が催されます。
家具工房芽生も、もちろん出店します
芽生の新作家具がご覧いただけますので、是非是非お越しくださいませ!!
今年の新作を少しだけ↓
久遠仕上げの大きなベンチです。
先ほど写真撮影のため社長とこのベンチを持ち上げましたが、結構ずっしり!頑丈そうです!
そしてほのかに木の綺麗な香りがしました
久遠の家具を見るとなんでか ホッコリしてしまう 今年アラフォーの私です。。。
以前の展示会の様子は、芽生の記録 に載っていますのでよかったら見てくださーい(^-^
2011年06月01日
訳あり TVボード 第二弾
2011年06月01日
芽生のスツール
こんにちは!家具工房芽生です
芽生のあるここ静岡県焼津市は今にも雨が降りそうな曇り。そしてちょっと肌寒く感じます
。
今日はちょっと座るのに便利な芽生の「スツール」をご紹介します。
スツールとは「背もたれやひじ掛けのない椅子」のことを言うそうです。
ちなみに背もたれや肘掛がある椅子は「チェアー」です。(んなこと知ってるよ!ってツッこまないでください)
芽生のスツールは座面が丸く素材を生かしたシンプルな形です。
種類は今のところ3種類。
高級家具にも使われるナラのスツール
シックな色のウォールナットのスツール
そして木目が美しいサクラのスツール
形は同じですが、それぞれ木の個性が「キラン」と光っている素敵なスツールですよ。
オフィスでは休憩室に置いたり、ちょっと同僚と話したいときにデスクに持ってきたり・・
お家でも台所に置いて家事の合間にちょっと休憩とか座りながらインゲンの筋をとってもいいかも
さらに、玄関においてお客様が来たときに座ってもらったり。 などなど
使い方はあなた次第
芽生の素材感溢れるスツールいかがですか